宮城県のゲレンデ情報

Sponsored Links

スポンサードリンクス

INFORMATION

ひとつ前のスキー場名は「オニコウベスキー場(おにこうべスキーじょう)」です。

次のスキー場名は「みやぎ蔵王七ケ宿スキー場(みやぎざおうしちかしゅくスキーじょう)」です。

他にも多くの情報があります。メインページサイトマップも見てください。

宮城県のスキー場情報 > 宮城蔵王白石 > みやぎ蔵王白石スキー場(みやぎざおうしろいしスキーじょう)


みやぎ蔵王白石スキー場(みやぎざおうしろいしスキーじょう)

 みやぎ蔵王白石スキー場(みやぎざおうしろいしスキーじょう)は、雄大なみやぎ蔵王不忘山の斜面に展開する、豊富な雪と素晴らしい雪質が魅力のゲレンデです。
 東北自動車道白石ICから約17kmと交通の便も良く、関東圏のスキーヤーも意外に多い事で知られます。
 扇形にレイアウトされたコースは、ベースの第1エプロンに集結され、迷うことなく楽しめます。
 上部は急斜面、下部は緩斜面と、はっきり分かれているため、ファミリーからエキスパートまで幅広く楽しめます。
 第5リフト下にあるセンターハウスは、さらに利用しやすい環境になりました。インフォメーションやショップ、レンタルコーナーの他、ゆったりとくつろげるレストランやロッカールームなどの設備が充実しています。
 
【所在地】 〒989-0733 白石市福岡八宮字不忘山無番地

【地図】 周辺地図

【アクセス】 東北自動車道 白石ICから約16km

【電車】 JR白石蔵王駅から車約30分またはJR白石蔵王駅からJR白石駅経由無料送迎バス約40分(1日1便・要予約、土・日・祝日・年末年始(12/22~1/6))

【駐車場】 1,200台

【問い合わせ】 0224-24-8111(みやぎ蔵王白石) 

【ゲレンデインフォメーション】 0224-24-8111

【シーズン】 12月21日~3月23日

【ゲレンデ】 7コース、 最大斜度 38度、 最長滑走距離1,600m、 初級40%、 中級30%、 上級30%

【スノーボード可否】 ◎ 全面滑走可能

【リフト】 ペア3、クワッド1

【ナイター】 × ナイター営業は、行っておりません。

【運行時間(通常)】 日曜祝日:8:30~16:30
            土曜日:8:30~16:30
            祝前日:8:30~16:30
            平日:8:30~16:30

【リフト料金】 1日券 3,300円 (8:30~16:30)

【特定日割引】 オープン日、 オープン日、 リフト無料 

【スクール】 MZ白石スノースポーツスクール (0224-24-8111)

【託児所】 8:30~16:30 (無料)