宮城県のゲレンデ情報

Sponsored Links

スポンサードリンクス

INFORMATION

ひとつ前のスキー場名は「みやぎ蔵王スキー場すみかわスノーパーク(みやぎざおうスキーじょうすみかわすのーぱーく)」です。

次のスキー場名は「St.MARYスキー場(セントメリースキーじょう)」です。

他にも多くの情報があります。メインページサイトマップも見てください。

宮城県のスキー場情報 > 宮城蔵王えぼし > みやぎ蔵王えぼしスキー場(みやぎざおうえぼしスキーじょう)


みやぎ蔵王えぼしスキー場(みやぎざおうえぼしスキーじょう)

 みやぎ蔵王えぼしスキー場(みやぎざおうえぼしスキーじょう)は、宮城県内でも有数の規模を誇るゲレンデで、山頂と山麓の標高差がなんと700mもあります。
 あらゆるレベルのニーズに見合う11のコースをレイアウトし、最大傾斜度35度のチャレンジコース、標高差700m、全長4,300mのダイナミックコースなど多彩な滑りが可能です。
 このゲレンデの規模に加えて、施設面もネイチャーパーク、アトラクション、チビッコゲレンデ、初心者用登搬機「サンキッド」もあり、無料休憩所も充実しています。子供連れには「キンダールーム」もあり、初・中・上級者、老若男女問わず、みんなが楽しめるスキー場です。
 スノーボードは全日全面滑走可。安全に行ける融雪道(約3.6km)、更にゴンドラのナイター運転、平日駐車料金無料等々、充実度は大満足です。

【所在地】 〒989-0998 刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内

【地図】 周辺地図

【アクセス】 東北自動車道 白石ICから約23km

【電車】 JR白石蔵王駅から車約40分

【駐車場】 3,800台

【問い合わせ】 0224-34-4001(みやぎ蔵王えぼしスキー場) 

【ゲレンデインフォメーション】 0224-34-4001

【シーズン】 12月1日~3月31日

【ゲレンデ】 11コース、 最大斜度 35度、 最長滑走距離4,300m、 初級50%、 中級30%、 上級20%

【スノーボード可否】 ◎ 全面滑走可能

【リフト】 シングル1、ペア7、クワッド1、ゴンドラ1、サンキッド1

【ナイター】 ○ ナイター営業は、行っております。

【運行時間(通常)】 日曜祝日:8:30~17:00(12/1~21と3/24以降は9:00~)
            土曜日:8:30~17:00(12/1~21と3/24以降は9:00~)
            祝前日:9:00~17:00
            平日:9:00~17:00

【運行時間(ナイター)】 日曜祝日:17:30~22:00(12月下旬~3/9)
              土曜日:17:30~23:00(12月下旬~3/9)
              祝前日:17:30~22:00(12月下旬~3/9)
              平日:17:30~22:00(12月下旬~3/9)

【リフト料金】 ロング券(8時間) 4,300円 (8:30~23:00)

【特定日割引】 スキー子供の日、 12月~3月までの第3土・日曜日、 リフト料金1,000円、 中学生以下

【スクール】 えぼしスノーボードスクール (0224-34-4694)

【託児所】 キンダールーム

【託児所営業時間】 10:00~12:00、13:30~15:30

【託児所予約】 平日予約制 (0224-34-4662)